« 20190105-13練習&七草マラソン | トップページ | 20190127お別れ大会 »

2019.01.21

20190119-20練習&かるた大会

19(土)、20(日)は二三ヶ丘公園で通常練習でした。
インフルの猛威により大分集まりが悪かったですが、いるメンバーでやれることをしっかりこなしました。

練習でチャレンジしていかないと試合でのプレーに生かせないので、どんどんトライして欲しい。
失敗する事も大事。


20(日)の練習終了後、急いで松戸商工会議所へ。
この日は松戸かるた大会が行われていて、二ツ木からは団体2チーム個人1チームの3チームが参加していました。
会場には朝から150人以上の子供が集まり、団体戦と個人戦の予選を戦っていました。
二ツ木ドッジからも男子2人と女子1人の合計3人参加。

どこか1チームでも予選突破したら応援に向かう話をしていましたが、見事3チーム共予選突破。

高学年団体、低学年団体は決勝トーナメント1回戦で破れてしまいましたが、低学年団体はメダルを賭けて3位決定戦に。
普段ドッジの試合ではメンタルの弱さを見せる男子ーずでしたが、集中力を切らさず戦い抜きました。
結果2枚差でメダルには届かず。

低学年個人は順調に勝ち上がり決勝へ。
決勝でも落ち着きを見せ、見事優勝しました。
おめでとう。
この落ち着きと集中力の引き出しの場所が知りたい。


来週はお別れ大会が開催されます。今のところ天気予報は大丈夫そうです。
参加される皆様宜しくお願いします。

|

« 20190105-13練習&七草マラソン | トップページ | 20190127お別れ大会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20190119-20練習&かるた大会:

« 20190105-13練習&七草マラソン | トップページ | 20190127お別れ大会 »