20180128お別れ大会
1/28(日)幸谷小にて第2回お別れ大会が開催されました。
準備、運営して頂いた各チームの関係者の皆様ありがとうございます。
前日の雪掻きならぬ氷割りもお疲れ様でした。
午前中はAB2つのブロックに別れ、Aブロック6チームは変則リーグ戦、Bブロック8チームは順位決めトーナメントで各チーム3試合行いました。
午前中の結果は、
Aブロックは2勝1分同士で得失点差で上回った金ヶ作さんが優勝。
Bブロックは1位決定戦に勝った秋山さんが優勝でした。
二ツ木は5位決定戦で寿さんに破れ6位でした。
お昼休憩ではとん汁の配布もありました。気温が上がらず1日ずっと寒いままだったので、冷えきった体に暖がとれて大変助かりました。
午後はお楽しみの大会が盛り沢山。昨年もやった監督vsヘッドコーチでは、寿と新作ヘッドコーチがセンターラインを組んでいきいきと投げていました。
5年vs審判、6年vs審判もやりましたが、両方とも後半は当てられて外で終わる始末。
1,2年混合チームのベンチもやらせて頂き、同点引き分けからの特別ルール、監督じゃんけんでの勝敗決めも体験。
結構いい球を投げている子もいましたね。
各チームの大人と子供混成試合では、元ドッジOGのお母さんやスパードッジの選手もいて鋭いパス回しが観られました。
午前と午後でトータル12試合。常に何かしらやっていて目の前の事をこなすのに精一杯でしたが、子供達が楽しんでいたのは勿論、大人も楽しんでいる姿をみて乗り切れました。
参加された皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)