20170129お別れ大会
1/29(日)に馬橋小にてお別れ大会という名の大規模練習試合が開催されました。企画、運営された皆様ありがとうございました。
全14チーム集まり、ABブロックに分けて午前中各3試合行い、午後は学年別のごちゃ混ぜチームでの対戦や、大人vs6年生・審判vs3年生男子などが行われました。
ブロック分けは事前に行われていましたが、組合せは当日のくじ引きで決めるため、どこと対戦するのか分からない。
くじ引きの結果二ツ木はAブロックで宙さん、なんぶさん、高柳さんと対戦することになりました。
別コートで審判をしていたので試合は見られませんでしたが、当日いたメンバーで精一杯試合を行っていたようです。
私はDコートでBブロックのトーナメントの審判をしていましたが、人数少ないなかコート主任の切り盛りで何とか乗り切りました。
最終的に審判9試合、選手で2試合出て大会終わった頃にはフラフラでした。体力なくてすみません。
試合で気になった点をいくつか。住吉キャプテンが3試合目に突如いなくなってアレって思いましたが、体調不良で早退してしまった模様。卒業生なのに残念。
午後にはヤングの選手と南花島の選手が線審、計時、記録を手伝ってくれました。午後は審判をする人が少なくなっていたので助かりました。ありがとうございます。
地区内のお別れ大会と違い、チームの試合以外でもイベント盛りだくさんで1日子供達が楽しんでくれたと思います。
普段の大会では無い監督vsヘッドコーチという大人のガチ勝負も、この日のハイライトの1つでした。主審をしましたが、狭いコートに大柄な選手でボールが見えない(汗
子供達の試合とは違う難しさはありましたが、ギャラリーのお母さん方や子供達も精一杯応援してくれました。
来週は去年から日程がずれた安井杯(秋季大会)です。私は別用事で不在ですが、普段通りの力を発揮して頑張って欲しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)