20160123-24練習&練習試合
1/24(土)は体育館練習でした。先週来てくれた体験の子が今回も来てくれました。日曜日の練習試合にも来て一日参加してくれたので、このまま入ってくれることを願っています。この日は6年生が中学校の部活体験で途中抜けして、以降は来年度メンバーのみの編成での練習となりました。
あっという間に一年が経ってしまうのだと感じたイベントでした。
最後は先週同様ソフトバレーボールを使った試合+リレーをやって終了。
雪の不安があったので早めに終わらせるつもりがいつもと同じくらいの解散となりました。
1/25(日)は紙敷グランドで秋山さん、紙敷新田さんと練習試合を行いました。
前日の雪や雨のグラウンドへの影響が懸念されましたが、ほぼ問題なし。
チーム総当り×2と2部戦で二ツ木ドッジとしては合計6試合行えました。
チームとしては午前中バタバタしている時間帯も多く、試合序盤の入りが悪かった試合では上級生が連続でアウトになってリズムが組めずにそのまま負けてしまう展開も。
昼休憩を挟んだ午後は試合の流れをしっかり手元に引き寄せて、自分たちの試合がある程度組み立てられたと思います。
あと、午後の試合の前にスピードガンによるスピード測定も行いました。うちは1/31の大会のスピードガンに出る選手の選考も兼ねていましたが、みんなわいわいと楽しそうにやっていましたね。
1/31から大会続きで修正のタイミングは土曜日しかないので、限られた時間の中で個々の修正ポイントを見直して成長してほしいです。
___
この日私は主審2回、副審1回、線審2回、計時1回、記録1回、ボール管理1回と一通り審判をやりました。
振り返ると判断ミスが何個かあったので、私自身も見直してミスを減らせるようにしていきたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント