酒日記494-赤坂で新酒を味わう会
今年の仕事納めの後、職場近くにある鈴木三河屋さんのイベント、
21BY新酒を楽しむ会!! Vol.2に参加しました。
参加費500円で1杯。2杯目以降は300円で新酒を試すことが出来ます。
今回のお酒は下記の通り。
山形正宗 純米吟醸 うすにごり(山形)
大那 純米吟醸 那須五百万石 特等米 あらばしり 生原酒(栃木)
喜正 純米酒 生(東京)
而今 特別純米(三重)
而今 特別純米 うすにごり(三重)
王祿 超辛純米 本生(島根)
普段あまり飲まない銘柄のお酒が色々味わえて楽しかったです。
メモは取っていなかったので、大那の内容が間違っていたとしたら済みません。
21BYの新酒は出来る限り同じようなイベントを開催していきたいとの事でしたので、
試してみたい方は是非チェックしてみてください。
王祿は氷温保管なので注がれてすぐだとよく判りませんでしたが、
手で暖めて飲んでいると温度が上がってからの味の開きが早いですね。
開栓からすぐ飲める酒かな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)