酒日記451-家飲みで燗酒三昧
昨日、お酒が縁で知り合った方々とうちに集まって家飲みを行いました。
12時半スタートで最後は9時半位?まで日本酒を燗で堪能。
頂いたお酒は下記の通り。
るみ子の酒直汲み 七号酵母純米熟成原酒5BY,6BY
初駒 純米大吟醸袋吊り無濾過生原酒 宇野勇三18BY
ひこ孫 純米酒三年原酒山田錦55%
真穂人 2001年
澤屋まつもと 純米18BY
鯉川 純米16BY
生もとのどぶ+8 16BY秋火入れ
旭菊 純米吟醸 大地H9.11瓶詰
美田 山廃純米熟成
鷹勇 吟醸なかだれ1996年2月瓶詰
花垣 生もと純米10BY
ひこ孫 純米酒三年原酒2001年7月瓶詰
ひこ孫 純米大吟醸(二級)1990年
いづみ橋 神力 純米18BY
生もとのどぶ仕込13号+9 17BY
睡龍 生もと 純米吟醸原酒15BY
天穏 純米吟醸16BY
天遊琳 手造り純米酒生 美山錦?18BY
悦凱陣 オオセト70% 純米無濾過生原酒18BY
悦凱陣 オオセト55% 純米無濾過生原酒18BY
芳水 高柿木 生もと造り純米生原酒無濾過 17BY24号
木戸泉 AFS1975
木戸泉 醍醐 純米
岩の井 純米
福祝 純米吟醸
梅一輪 純米古酒1999年
奥播磨 山廃純米生 山田錦55%15BY
旭若松 純米65% 2003年
あんちっく杜氏の詩H14年瓶詰
富美菊 羽根屋 純米五年原酒
不老泉 山廃特別純米参年熟成
鳳凰美田 純米吟醸しずく絞り斗瓶取り無濾過生酒若水18BY
月桂冠 一級H3年12月瓶詰
どれも美味しいお酒ばかりで充実した飲み会でした。
皆さんの持ち込まれた料理も美味しかったです。
デザートのぶどうとティラミスが美味でした^^
料理の詳細はこちらを参照下さい。
夜中に起きてシャワーを浴びたら二日酔いもなくスッキリ起床。
水分もしっかり摂れていたのが良かったかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげぇ〜っ!!
何人でこれだけの量を飲んだのですか?
投稿: 燗酒おやぢ | 2007.09.24 11:26
>燗酒おやぢさん
私を含めて大人は11名ですね。
持ってきた人別でお酒を列挙したりしています。
みな持ち寄りしたお酒が被ることを警戒した結果、
これだけあって竹鶴・扶桑鶴・辨天娘が1つもない状況に。
甲府や水戸からも来てくれた人がいて嬉しかったです。
投稿: 有 | 2007.09.24 15:23
本当に楽しかったです!!
ありがとうございました。
いやしかし、それにしてもこうして列挙すると
恐ろしやお酒の量…。
高柿木と大地がよかったです!!
色んなお料理とも合わせて堪能出来て
幸せでした。
投稿: なおこ | 2007.09.24 22:01
ががーん
どえらい種類ですなぁ…。
参加したかったおーあーるぜっと…
こっちなんかこっちなんか
とてもじゃないが書けない酒をシクシク
今度は参加したいとですよー
投稿: hibiya | 2007.09.24 23:30
>なおこさん
参加した皆さんのおかげで楽しい会になりました。
どの料理に何が合うのかじっくり試せるのも良かったです。
お酒は最後までいた人じゃないと飲んでいない銘柄もあるかも(^^;
高柿木と大地も美味しかったですね。
>hibiyaさん
残念ですが、次(いつあるの?)は是非。
小規模でよいのでなんかやりましょう♪
投稿: 有 | 2007.09.25 03:50
参加したかったけど、海の上でした。
次の開催をお待ちしています♪
投稿: kazu | 2007.09.25 09:02
家族でたいへんお世話になりました。次男の
傍若無人ぶり、申し訳ございません(涙
もうこのお酒の数々と料理の豊富さに、
ひたすら幸せをかみ締めておりました。
また、あんちっく杜氏の詩、素敵でした。
有難うございます。
次回はまた我が家に来ていただいて…
おもてなしのお返しがしたいです。それに
しても奥様のお料理上手に主婦として刺激を
受けましたーーー!!私もちょっとは頑張ら
なければ…。。
投稿: りえぞ | 2007.09.25 11:02
ありがとうございました。とても楽しかったです。
ティラミスにあう酒を見つけられなかったのは、残念でしたが・・・。
投稿: spiral | 2007.09.25 12:28
家飲み、ホントに楽しかったです!
こうやって日本酒好きが集まると、いろ~んなお酒が飲めるからスバラシイ!!
有さんにも奥さんにも大感謝です。
投稿: まき子 | 2007.09.25 13:16
>KAZUさん
釣果はどんな感じでしたか。
次回やるときは是非一緒に飲みましょう。
>りえぞさん
こちらこそ忙しい中来ていただいて有難うございます。
あの時は息子さんが悪い訳ではなく、ストラップが娘の指に絡んでいたのが問題でした(汗
あんちっくは月日の割にはやや軽目だったかもしれません。
またゆったりとした飲み会が出来るとよいですね。
投稿: 有 | 2007.09.25 18:28
>spiralさん
ティラミスに合う酒は難問でしたね。
子供も遊び疲れたのか落ち着いてくれてからは、私もじっくり飲む事が出来ました。
やっぱり家飲みは楽しいです。
>まき子さん
酒好きが集まって各々のオススメを飲みあうのは楽しいですね。
本当はあと何人か声を掛けたい人がいたのですが、キャパの問題はいかんともしがたく。
家飲みに関しては嫁さんに頭が上がりません(汗
投稿: 有 | 2007.09.25 21:14
夜遅くまでお邪魔いたしました。
大量のお水のおかげで撃沈も二日酔いもせずにすみました。
ありがとうございました。
アニメ話とかでも盛り上がって楽しかったです
カラオケの際にはよろしくお願いしますw
投稿: ま・ぜら | 2007.09.25 21:30
>ま・ぜらさん
水は一人あたり1.8L近く飲んでいたようです。しっかり水分を摂るのは大事ですね。
アニメ・特撮縛りカラオケは是非実現しましょう♪
投稿: 有 | 2007.09.26 14:50
いいですね~行きたかったですが、ちょっとスタート時間が早過ぎました。お酒も準備したのですけれどもね。
久しぶりに有さんちで飲みたいですね。
投稿: 宗幸孝志 | 2007.09.29 10:25
>宗幸孝志さん
時間は子供もいるし夕方に帰られる方もいたので、今回は仕方がないですね。
次に機会を作ってまた飲みましょう。
某所の11/4のイベントについてもコメント下さいな^^
投稿: 有 | 2007.09.30 07:32