酒日記449-日本酒以外あれこれ
久し振りに携帯以外から更新出来るので、ここの所買って飲んだ酒を列挙。
ビール
贅沢モルト(サッポロ)…サッポロ贔屓ですが、贅沢っていうほどの味ではない。
畑の見えるや畑から130年に遠く及ばない味。飲めるけど、特別な味ではない。
秋味(キリン)…今年のは薄くない?秋味はもう少し麦芽の味わいが濃い方が好み。
プレミアムモルツ黒(サントリー)…スッキリ。黒っぽくないけど飲みやすさはある。
ヴェルテンブルガーアッサムボック(ドイツ ヴェルテンブルグ)
…知り合いにドイツビール好きがいるので試しに飲んでみました。
じっくり飲むには程良い味わいがうまい味です。
月桂冠が輸入元なんですが、ベルギービールの白雪を参考にしたのかな。
ウィスキー
マッカーサーズ・セレクト(スコッチ)…bic酒販に売ってた格安ブレンデットウィスキー。
ストレートもしくはロックで30-35度の間に薄まった位が美味。格安の割には飲める。
焼酎
黒石岳 黒麹仕込み(国分酒造協業組合)…芋麹芋が有名な酒造。
たまに芋焼酎をお湯割りやロックで飲むのも良いですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント