酒日記412-木戸泉&杉勇
南柏のふさ屋さんにてお酒を入手。
木戸泉 AFS2007年度(千葉 木戸泉酒造)
杉勇 生もと特別純米生原酒18BY(山形 杉勇蕨岡酒造場)
AFSは翌日のバーベキュー用。
杉勇はspiralさんと先日話していて、ふと買いたくなりました。
味は安定しているのでまったり味わっていきたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
南柏のふさ屋さんにてお酒を入手。
木戸泉 AFS2007年度(千葉 木戸泉酒造)
杉勇 生もと特別純米生原酒18BY(山形 杉勇蕨岡酒造場)
AFSは翌日のバーベキュー用。
杉勇はspiralさんと先日話していて、ふと買いたくなりました。
味は安定しているのでまったり味わっていきたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
燗にしてまったり呑んで下さい。
美山錦らしくない香り控えめな所が好きです。
投稿: spiral | 2007.05.09 13:03
>spiralさん
香りが自己主張しすぎず、
飲んでからじんわり浸透していく味わいが落ち着きますよね。
まったりと書きながら今日見たら結構無くなっていたので、
気をつけつつ楽しみたいと思います。
投稿: 有 | 2007.05.09 21:18