酒日記379- 岩の井初しぼりにごり
先週南柏のふさ屋さんで買ったお酒をようやく開けました。
岩の井 初しぼり 純米にごり生(千葉 岩瀬酒造)
前に買った初しぼりのにごりVerです。
栓をちょっと緩めるとシュワーっと水面が上がってくる。
おっ、活性にごりだ。栓をするとにごり分が瓶の中で軽やかに踊ります。
買ってすぐに開けたら吹いていたかも(汗
結果的には吹き出しはしませんでしたが、
乱暴に扱っていたら酒シャワーを浴びる所でした。
味の方ですが上澄み、にごり共にうまい。
ガスが落ち着いてから再度じっくり味わいたいですが、
前回飲んだ通常版初しぼりより高評価です。
味わいに主張と力強さを感じます。
次は山廃純米原酒生に挑む予定。
| 固定リンク
« つくば出張 | トップページ | 終端装置取り替え »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント