酒日記373-而今特別純米無濾生
残業が長引いたので、閉店間際にふくはら酒店へ滑り込み。
何点か試飲させてもらい購入を決定。
ちなみにふくはら酒店さんでの購入は初。
普段飲みとの酒とは取り扱いの傾向が違うのです。
買ったのは以下の2点。
而今 特別純米 五百万石無濾過生 三重酵母MK1 18BY(三重 木屋正酒造)
國香 特別純米 静岡酵母HD-1(静岡 國香酒造)
而今。17BYは居酒屋で色々飲んだので、今年を試すつもりで購入。
試飲させてもらった純米吟醸は、カプロン系の香りが強くやや苦手な部類。
國香は年末の会で飲んだ17BYが気に入りました。
じっくり時間を掛けて飲んで変化をみたいと思い、探していました。
これは17BYか18BYかわからないけど、恐らく18BYとの事。
帰宅後、而今を開栓。
香り、甘み、旨味と程よい。火入れが期待できそうです。
無濾過生らしさはあるものの落ち着きがあります。
而今の自家熟成酒をだれかやって欲しいところ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
國香の特純 17BYは、秋までに蔵から出払ってしまったそうなので、製造年月を見れば BY が判ります。18.12 以降なら 18BY ですが、それ以前なら 17BY です。
投稿: 目黒の清水 | 2007.01.26 09:13
>目黒の清水さん
19.1の瓶詰めなので18BYですね。
開けたては若さを感じたので、17BYの味わいに近くなるには少し時間が必要かな。
投稿: 有 | 2007.01.27 10:06