« 酒日記362-06年を集計1 | トップページ | 酒日記364- 三が日 »

2007.01.01

酒日記363-年始のお酒

070101a

新年用に用意したお酒はこの3本。
秋鹿 純米大吟醸 一貫造り嘉村壱号田12BY(大阪 秋鹿酒造)
百楽門 大吟醸01BY(奈良 葛城酒造)
ともう一つ。

070101b

一番左はお屠蘇なのです。
割元は木戸泉 醍醐秋上がりと最上白味醂の5:5ブレンド。
甘みがあって美味しいが、
来年は日本酒の比率をもう少し上げても良いかな。

|

« 酒日記362-06年を集計1 | トップページ | 酒日記364- 三が日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒日記363-年始のお酒:

« 酒日記362-06年を集計1 | トップページ | 酒日記364- 三が日 »