« 麹菌のゲノム解読 | トップページ | DN6000買いました。 »

2006.07.11

酒日記289-PRIME TIME

日差しはそこまでではないものの、蒸した日が続いています。
こんな時には黒ラベルとエビスでも飲むか、と帰り掛けに駅前のスーパーへ。

ちょっと高めのビールが増えたなぁと眺めている内に一本買いたくなりました。
黒ラベルから路線変更して買ったのがこれ。

PRIME TIME(アサヒ)

家に帰って娘を風呂に入れた後、早速味わってみます。
…スーパードライよりは美味しいけど、他社の同列商品から見劣りする。
アサヒ=スーパードライという先入観がいけないのか。
ブラインドで味わったら評価も変わるかな?
原材料に窒素があるのも気になります。

すっきりしないまま次のビールに行くのは気が引けるので、
一緒に買ったエビスは翌日にまわすことにして、
この日は群馬泉本醸造で〆。

|

« 麹菌のゲノム解読 | トップページ | DN6000買いました。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒日記289-PRIME TIME:

« 麹菌のゲノム解読 | トップページ | DN6000買いました。 »