« 酒日記その235-AQUA | トップページ | 酒日記237- 補充〜♪ »

2006.03.05

酒日記その236-ジョッキ生

普段発砲酒や第三のビールは購入しないのですが、
ネットでさんざん不味いと叩かれているのを見て、怖いもの見たさに購入。

ジョッキ生350ml

サントリーのその他の雑酒(2)に属する炭酸飲料です。
購入したときにキリンのどごし生の試供品を頂いたのはご愛敬。
早速飲んでみたのですが、
ビールというカテゴリーで勝負しなければよいのに・・・という味。
そもそも醸造アルコール足しているってことはホッピーのアルコール入りってこと?
それならホッピー買って焼酎で割った方がなんぼかいける。
薄くて甘くて、とてもビールの代用品とは思えません。
薄いコークハイのコーラっぽさが控えめな感じかな。

飲まずに評価はできないので、よい経験でした。
のどごし生も飲んでみようかな。

|

« 酒日記その235-AQUA | トップページ | 酒日記237- 補充〜♪ »

コメント

のどごし生、飲まれました?!
私も雑種はダメです・・・
もうビールじゃないですよね。

ところで、昨日「月」に行ってきたのです。
(これが言いたかった(笑))

「blogを見てきてくださった方がいらっしゃってましたよ!」と、有さんのことを覚えていらっしゃいました。
2軒目だったので、そんなの量は飲まなかったのですが
やっぱり居心地がいいですね~。

投稿: まき子 | 2006.03.08 17:13

>まき子さん
ココログが不調なうちに時期を逸しましたが、月に再訪されたのですね。

お酒の会のお誘いメールは頂いているのですが、なかなか都合がつかなくて行けていません。
近いうちにまた伺いたいですねぇ。
今度は終電を逃さない程度に。

あの空間は長居しそうです。

投稿: 有 | 2006.03.10 22:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒日記その236-ジョッキ生:

« 酒日記その235-AQUA | トップページ | 酒日記237- 補充〜♪ »