4/9

昨日はうちで飲み会でした。
メンバーは大学時代の先輩3名+先輩経由での知り合い1名。
私と嫁さんあわせて総勢6名でわいわい飲みました。
2時集合でかけたので来るのは3時半位かとタカを括っていたのですが、
2時過ぎに一人を除いて全員集合。
想定していなかったのでちとびっくり。
みんなが持ち寄ったお酒も多く、飲んだお酒は以下の通り
端麗グリーンラベル500ml6本
BRIGAND(ベルギービール)750ml-アルコール度数9%!
SEREGO ALIGHIERI POSSESSIONI BIANCO(イタリア 白ワイン)750ml
花の舞 純米超辛口(静岡 花の舞酒造)720ml
龍勢 2005年番外品(広島 藤井酒造)1.8L
薩摩の薫(鹿児島 田村合名会社)芋焼酎 1.8L
爆弾ハナタレ(宮崎 黒木本店)芋焼酎 360ml
うちにあった残りのお酒も一緒に
杉錦 山廃純米中取り原酒(静岡 杉井酒造)
紅乙女 時の超越(福岡 紅乙女酒造)麦焼酎
紅乙女 田主丸(福岡 紅乙女酒造)米焼酎
BRIGANDは甘くてぐいぐい飲めそうな味ですが度数が高く、
普通のビールの2倍もあります。
花の舞は超辛口という割りにはあまり辛くないですね。
龍勢のほうが日本酒的には辛口かと。
龍勢、芳醇な味わいと共に旨味が迫ってきます。
このクラスの値段ではなかなか味わえないですね。
8時過ぎまで延々と飲んでいましたが、
最後は椅子の上で寝そうになったので終了としました。
爆弾ハナタレと龍勢、薩摩の薫以外はきれいさっぱり無くなりました。
1.8Lは流石に残りますね。ハナタレは刺激的すぎ。
良い仲間と旨い酒を飲むってのは素晴らしいですね。
食事の方も嫁さんが色々用意してくれました。
肉じゃが、鶏の唐揚げ、カツオのたたきサラダ、大根の漬け物等々
いつも色々作ってくれるので感謝しています。
皆さん無事に帰られたのでしょうか。
と知り合いにリンクを張ってみるテスト。