酒日記その60-七賢
クリスマスイブだというのにフツーに残業。
仕方がないので帰りがけにユープラザユモトに酒を買いに行きました。
お店でお酒を物色していると、シャンパンやスパークリングワインを買いに来る人多数。
何でかなーと思ったら、今日はそんな日でしたね。
そんな世間とは背を向けて、いつも通り日本酒と焼酎+ビールを購入。
七賢 甕ぐち一号 嵆康 純米吟醸生(山梨 山梨銘醸酒造)1.8L
紫尾の露(鹿児島 軸屋酒造)1.8L
冬物語(sapporo)500ml
七賢は前の会社時代にたらふく飲んだ思い出の酒。
一口飲んだけど、酸味が強く旨味ががぐぐっと迫ってきます。
山梨県北巨摩郡にはこれと谷桜しか普通の居酒屋に置いてないですw
どちらも美味しかったですが、県外ではこっちの方が有名かな。
紫尾の露は松露と迷った末に選択。
まだ飲んでないけどこれからが楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)